渋谷から新たな文化・産業を創り出すことを目的にした都市フェスティバル「SOCIAL INNOVATION WEEK(SIW) 2025」が27日、始まる。渋谷ストリーム、渋谷サクラステージ、渋谷区役所本庁舎ほかで11月3日まで。入場無料。
「いのちを歌う」をテーマにした、シンガー・ソングライターのYaeさんによる「キャンドルコンサート」が25日、港区南麻布4の多聞山天現寺本堂で開かれる。キャンドルの火がともされた幻想的な空間で、新曲「いのちの灯」などを歌う。
戦後80年と沖縄について、沖縄放送界で活躍した川平朝清(かびらちょうせい)さん(98)と長男でフリーキャスターのジョン・カビラさん(66)の親子による講演会「戦後80年・復帰53年を語る」が今月、千代田区で開かれた。朝清さんは「日本で『戦後』が続いて ...
5歳の娘の遺体を自宅の冷凍庫に入れたとして、静岡県警は22日、母親の無職、川口陽子容疑者(37)=同県掛川市大坂=を死体遺棄の疑いで逮捕した。娘は窒息死とみられ、県警は死亡した経緯についても川口容疑者が事情を知っているとみて、殺人などの容疑も視野に調 ...
9月に開かれた陸上の世界選手権東京大会で、男女を区分けするための遺伝子検査が初めて導入された。盛況に終わった大会に比べれば、世の関心を引くことはほとんどなく、女子種目に出場する全選手が対象だったが、異を唱える選手や競技関係者はわずか。多くの者が「やむ ...
高市早苗内閣発足後、初めての野党国対委員長会談が22日、国会内で開かれた。自民との連立政権を離脱した公明党からは中川康洋国対委員長が出席し、立憲民主党と共産党の間の席に着席。「野党」としての立ち位置が明確になった。
財務省が22日発表した2025年度上半期(4~9月)の貿易統計(速報、通関ベース)によると、米国向け輸出額は前年同期比10・2%減の9兆7115億円となった。半期ベースで9期ぶりのマイナス。4月から始まったトランプ米政権による高関税政策が直撃し、対米 ...
高市早苗氏が新たな首相に就任した。今回の自民党総裁選では、ほかの候補とともに外国人政策の見直しを掲げており、関係法令の厳格化や規制の強化が注目される。外国人の観光客や定住者が増加する中、排外主義の広がりも懸念されている。共生のために何が必要なのか。森 ...
高市早苗政権の発足から一夜明けた22日、経済閣僚らが就任記者会見に臨んだ。首相が掲げる「責任ある積極財政」に基づく投資や、肝いりの経済安全保障、外国人関連の施策などに意欲的に取り組む姿勢を示した。
ファミリーマートは22日、食品ロス削減のため、販売期限の迫った商品に貼っている値引きシールのデザインを拡大した。これまでおにぎりが涙目で「たすけてください」と消費者に購買を訴えるデザインのみだったが、パンや肉、魚、ケーキのデザインを追加。業種や業態を ...
<くらしナビ・社会保障> ...
22日午前9時40分ごろ、東京都新宿区市谷本村町の防衛省敷地内にある倉庫で、「作業中にエレベーターの昇降機がない場所に人が落ちた」と119番があった。防衛省の男性技官(60)が業務用エレベーターの1階から5~6メートル下の地下2階部分に転落し、搬送先 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results