News

東京六大学野球 明大2-0東大(2025年4月19日 神宮)  1回戦2試合が行われた。明大は先発の毛利海大投手(4年)が6回を1安打無失点、9奪三振の力投で東大に2―0で先勝。戸塚俊美新監督(60)に初勝利をプレゼントした。
柔道全日本女子選手権の前日会見が19日、会場の横浜武道館で行われ、パリ五輪女子48キロ級金メダルの角田夏実(32=SBC湘南美容クリニック)が出席した。体重無差別で争われる国内最高峰の大会には3度目の挑戦で、過去最高成績は3回戦進出。「怖さもあるけど ...
吾妻小富士S6着から連闘で挑んだ11番人気ラインオブソウルが大外を伸びて3着。先月開業の東田厩舎が波乱を演出した。
横浜F・マリノスはスティーブ・ホーランド氏(54)の監督解任発表から一夜明けた19日、西野努スポーティングダイレクター(SD、54)が神奈川県横須賀市内で会見した。就任4カ月のスピード解任劇で、昨季に続きシーズン途中の監督交代。西野SDは「今年最初の ...
▼4着ミッキーヌチバナ(M・デムーロ)一番いい位置で流れも良かった。ヨーイドンの流れで最後までじりじり脚を伸ばしてくれています。
昇級初戦のタイトニットは後方から伸びて2着に好走。坂井は「強い馬相手に頑張ってくれました。3勝クラスを勝ったばかりだけど、これがいい経験になって、このまま行ってくれれば」と期待を寄せる。 今野師は「1頭、強い馬がいましたね。デビュー前から奥手と思っていて、ゆくゆくはオープンで活躍すると思っていた。これからが勝負」と力を込めた。
ダート重賞「第30回アンタレスS」が19日、阪神競馬場で行われ、クリストフ・ルメール(45)と新たにコンビを組んだ圧倒的1番人気ミッキーファイトが2馬身半差の完勝で重賞3勝目を挙げた。今季のターゲットに定める帝王賞(7月2日、大井)に向けて弾みをつけた。
春の最強ジャンパー決定戦J・G1「第27回中山グランドジャンプ」が19日、中山競馬場で行われ、5番人気エコロデュエル(牡6)が強気のスパートでV。草野太郎(36)、岩戸孝樹師(58)は共にJ・G1初制覇となった。今年は例年より10メートル長いCコース ...
1番人気に推されたマイネルグロンは最終コーナーを絶好の手応えで進出したが、最終障害飛越後に急に減速して5着。23年中山大障害以来のJ・G12勝目はならなかった。
▼2着ネビーイーム(小坂)馬は目いっぱい頑張ってくれました。勝ち馬と手応えが違い過ぎましたが、普通は脚が上がってしまうところなのに最後も伸びてくれた。成長していると思います。 ▼3着インプレス(小牧)向正面でも手応えはあったが、外回りで急にトップスピードになり、追いかけた分の3着でした。勝ち馬は強かったですが、暮れのG1(中山大障害)を目指したいです。
ナ・リーグ カブスーダイヤモンドバックス(2025年4月19日 シカゴ)  カブス・の鈴木誠也外野手(30)は19日(日本時間20日)、本拠で行われたダイヤモンドバックス戦に「3番・DH」で先発出場。2回の第2打席で2試合連続の6号2ランを放った。
【競走中止】▽10R…マイネルカーライル(前進気勢を欠いたため最後の直線で中止)▽11R…バーンパッション(10号障害ハードル着地時に転倒) ...